top of page

それは

おひとりおひとりの命(宝)が紡がれ 誕生し

今までを現す 他と比べる事が出来ない

宇宙で唯一無二のもの
 

目には見えないけれど

かけがえのない宝が詰まった

特別な時間の結晶
今という時の連続が

過去になり未来にもなります

特別な日だけが素敵に輝いているのではなく
毎日が奇跡の連続で私達は今

ここに生かされています

どんな環境であっても

いつも最高に ご自身の命という宝を

輝かせていただきたい…

そんな思いから

今昔美未実のお香は生まれました

手にとってくださった方の

【美】しい

【未】来 が

【実】りますように
 

と祈りを込めて

お知らせ

緊急開催~第二弾~ 
玉置神社正式参拝と
熊野三山詣出つき
玉置山特別調香

 

いつも今昔美未実をご愛顧いただき

誠にありがとうございます。

 

第一弾では、大反響をいただき嬉しい反面、

即時満員御礼になり

早々にキャンセル待ちになってしまった事を

お詫び申し上げます。

 

取り急ぎ第二弾を計画致しましたが、こちらも早々に満員御礼となることが

予想されますので、お申し込み~確定は

お早めにお願い致します。

 

※これまではメール到着順でしたが、

日頃からご愛顧いただいている

定期便の方と第一弾キャンセル待ちの方々から

優先的に確定とさせていただきます。

お申し込みの際「定期便」とご明記いただき、

定期便登録のお名前でお願い致します。

 

第一弾は

今昔美未実~調香師~玉置美和の

ルーツである玉置神社での正式参拝に

5月新月の日に玉置山で特別調香した塗香を使って正式参拝するというプランでした。

 

第一弾の日帰りでは

かなり厳しいスケジュールですが、

ゆったり豪華にグレードアップした

第二弾を計画致しました。

 

使用するバス「今昔美未実号」はYouTube今昔美未実で紹介していますのでご覧ください

 

第一弾の玉置山特別調香塗香と

玉置神社正式参拝に加え、

源泉かけ流し温泉とディナー付き

温泉ホテルに宿泊し、

熊野三山

(那智大社、速玉大社、本宮大社)の

熊野三社詣出をしてから

奥之院である玉置神社正式参拝。

帰り道に天河神社を加えたプランです。

ルートは新大阪駅を出発し、

南紀白浜で海の幸の昼食、

本州最南端の串本を通り、

「那智大社」那智の瀧へ。

その後新宮の「速玉大社」、

熊野川沿いに山に登り「本宮大社」へ。

一泊して2日目の早朝から

雲海の熊野三山奥之院である

玉置神社で正式参拝を受けた帰り天河神社参拝をするスペシャルゴールデンルートです。

 

日程      2023年9月9日

(菊理姫ククリヒメの日)

集合場所    新大阪駅 9時

限定販売数   21名さま限定

セット価格   59,999円

    

               ※ご入金確認後に参加が確定いたします。

確定後に詳細をお送り致します。

ご購入お申し込みお問い合わせは

konjyakumimimi@icloud.com

今昔美未実事務局まで

ご注文の際は「よくある質問」ページのQ&Aをお読みになってからお申込み下さい。

[[定期便とは]]   集計の締切日やご注文忘れ等を気にしたり毎回の決済手続きも無く、毎月「その月専用」の新鮮な招金香招縁香を自動的に下弦の月の頃にお届け致します。

~調香アーカイブス~

    5月 大阪府 信貴山〜生駒山

    4月 山梨県 富士五湖

​    3月 埼玉県 秩父

             2月 宮崎県 高千穂

            1月 ハワイ諸島 2023年 初満月調香

2022年  12月 富山県 富山湾雨晴海岸 今年歓笑復明年調香

     11月 滋賀県 比叡山〜琵琶湖 皆既月食と惑星食

​     10月 徳島県 剣山〜祖谷渓 百尺竿頭進一歩調香

    9月 愛知県 奥三河〜三河 中秋の満月調香

​    8月 三重県 伊勢志摩 白雲自在調香 

​               7月 岡山 美星町 スーパームーン調香

    6月 広島 安芸宮島 弥山調香

               5月 京都 鞍馬寺 権現杉にてウエサク調香

     4月 奈良県 熊野三山奥の院 玉置神社〜丹生川上神社三社 ピンクムーン

     3月 高知県 四万十川源流点〜河口 曹源一滴水調香

    2月 北海道 最東端 納沙布岬〜最北端 宗谷岬 陰徳有者必陽報有調香

            1月 佐渡島 2022年の初満月調香

2021年  12月 沖縄県 宮古島の大神島にて調香

             11月 出雲 旧暦神在祭。89年ぶりに98%部分月食と

       満月が重なる体露金風調香

             10月 神戸 六甲山にて一粒万々倍調香

               9月 長野県八ヶ岳〜阿智村 山梨県 身曾岐神社 観月祭

            8月 宮城県 金華山黄金山神社にて

        7月 房総半島九十九里浜にて 身心一如調香

    6月 高野山 受身捨身調香

           5月 京都 鞍馬にてスーパームーンと皆既月食のウエサク調香

              4月 栃木県 奥日光 動中静調香

        3月 神奈川大山 百花春至誰開調香

    2月 奄美大島 龍郷調香

    1月 日本最西端北緯33度線 長崎での一期一会調香。

​2020年 12月 日本一の長寿郷での福笑調香。

             11月 神在月(神無月)出雲調香。神在最終日の月食満月。

     10月 ブルームーン調香。本州最南端 潮岬

​     10月 奈良県曽爾高原 中秋の名月調香

​          9月 大分県国東半島 両子山調香。神仏習合の地。

​               8月 非公開。お盆調香

​               7月 六甲比命神社磐座にてセオリツヒメ調香

               6月 富士五湖白山にてイザナギ イザナミ ククリヒメ調香

​       5月 貴船奥宮〜花脊大神宮のウエサク調香

       4月 戸隠神社奥社〜九頭竜社 調香 (スーパームーン&お釈迦様 生誕の日)

​          3月 伊吹山〜金糞岳 調香

​       2月 伊勢調香 外宮 内宮 月読神社

          1月 珠洲岬(金剛岬)能登半島最先端の聖域の岬。 同日、西宮えびす宮総本社の御神域内にて正式参拝の御祈祷を頂いております。

2019年  12月 香港調香。風水学によって作られた大金融都市を見下ろす神山から龍神雲の下で調香。

              11月 ニューヨーク調香。世界経済の中心マンハッタンウォールストリートに聳え立つトリニティー教会調香。  

           10月 玉置神社にて調香。世界遺産熊野三山奥宮。

              9月 ハワイビッグアイランド 祈りの聖地ハワイ島マウナケア・マウナロア調香。

bottom of page